【同棲】気軽に悩みを相談できる、LINEオープンチャットのすすめ

【同棲】気軽に悩みを相談できる、LINEオープンチャットのすすめ

楽しみにしていた彼・彼女との同棲。楽しい事はもちろんたくさんありますが、一緒に過ごす時間が増えるにつれ、お互いの「違い」に気づくことも増えますよね…。

居住空間を共にすることで、根本的な生活スタイルの違いから些細なこだわりまで、色々な悩みが出てくるものです。

だからこそ、気軽に悩みを相談できたり、他のカップルってどうなんだろう?と聞ける場所があったらとっても助かりますよね。

実はそんな場所としてぴったりなサービスがLINEオープンチャット なんです。

LINEオープンチャットとは?

オープンチャットとは、LINEの友だちになっていなくても会話を楽しめるサービスです。

OpenChat

自らトークルームを作成したり、検索して参加することが出来ます。

プロフィールはトークルームごとに設定が可能で、LINEの本名や顔画像がそのまま使われることはないため、安心してコミュニケーションを楽しむことが出来ます。

もしあなたの周りに同棲している友達がいない、または友達に相談しづらいような悩みがあっても、オープンチャットなら匿名でやりとりできるため、気軽に相談できてしまうというわけなんです。

また、24時間いつでも相談できますし、他の人の会話の中から気づきを得ることもできます。

同棲の悩みを相談できるトーク

オープンチャットで同棲の悩みを相談できるトークとしておすすめなのが 「同棲お悩み相談(なんでも!)」です。

総勢700名以上が参加するトークで、2人ぐらしに関する悩み事の相談や雑談、愚痴やのろけなど何でも話すことが出来ます。

また同棲が気になる方なら男女問わず誰でも参加できます

オープンチャットでのやりとりをご紹介

そんな「同棲お悩み相談(なんでも!)」のトークでの過去のやりとりをいくつかご紹介します!

①同棲の家の家賃や広さに関する質問

まずは、同棲している家の家賃や広さに関する質問です。

こんばんは!

①みなさん家賃いくらくらいのところに住んでますか?

②どのくらいの広さですか? (例 1LDKや2LDKなど)

③部屋決める際の絶対条件てなんでしたか?

いま、マンションに住んでいるのですが月11万かかります。 住んでる場所にもよると思うのですが周りからは高いよと言われよく考えるようになりました😭

そろそろ契約切れるので更新するか新しい物件を探すか検討中です🤔皆様の意見を聞いて参考にしたいと思ってます。 よろしくお願いします🙇

この質問には非常に沢山の回答が集まっていましたので五月雨式にご紹介します!

①駐車場管理費など込み込みで17.5万

②2LDK

③間取り、駐車場がある、駅徒歩7分以内、50平米以上、23区内(彼の家賃補助の関係)、収納が多い

大体ですがこんな感じです!

①13万

②1LDK

③南向き、都市ガス、徒歩7分以内

首都圏なので高いです😭 もう少し広いところに住みたいけど、これ以上家賃出せない(泣)

①駐車場代込みで95,000円(ペットは飼っていませんが、ペットOKな物件)

②1LDK

③オートロックつき、駅から徒歩10分以内、バストイレ別、独立洗面所、都市ガス、大きいWIC、対面式キッチン、リビングともう一部屋がひとつなぎになっていないこと

2階以上、鉄筋も条件に入れていましたが、こちらは断念しました💦

①管理費駐車場込で5.5万円

②2LDK

③日当たり、収納ですかね🤔

私は沖縄なので県外に比べたら 家賃とか安い方なのかな💦 参考にならなかったらごめんなさい🙇

リアルな意見が聞けて楽しいですね。住む場所によって家賃は色々だなと感じつつも、間取りは1LDKや2LDKが多そうですね。

ちなみに私は1LDKで同棲しています。彼が在宅ワーク、私は会社に出勤していますが十分な広さです。もし今後2人とも在宅になる場合は2LDKが良いかなと思っています。

間取りはカップルそれぞれの生活の仕方に合わせて決めていけると良さそうですね。

② 同棲中の「お金の管理」について相談

次は、同棲中のお金の管理、家計簿の付け方に関する質問です。

こんにちは!同棲中の「お金」に関する質問です💴

皆さまは二人の収支、どう管理されてますか?

おすすめの家計簿アプリや、その他ツールを教えて下さい🥲💸

私たちは現在、エクセルで家計簿をつけていますが、もっと気軽に管理&2人で共有したいと思ってます💻

エクセルはパソコンを立ち上げが面倒で、レシートや明細がたまる一方です。笑

とってもわかりやすく、気になる質問ですよね!

よくある方法に、共通口座や共通カードを作る方法があります。夫婦はそのやり方が多い印象ですね。

ただ 同棲前のカップルや、同棲したてのカップルとしては、わざわざ銀行口座を開設するのは正直かなり手間 ですよね💦

そう思っていたところに、目を引く回答を見つけました。

私は haraiai (払い合い) というLINEで完結しちゃうサービスを使ってラクに彼と折半しています。 いつも通りのLINE感覚でできるのでおすすめです!

支出を入力するだけではなく、スタンプやメッセージも送り合えるので、ついでに仲も深まります💛 アプリのインストールや会員登録が不要なのでとりあえず始めて見るのにうってつけです。

https://haraiai.com

また、家計簿をつけだすと月ごとに集計し清算をされている方も多いのかなと思いますが、haraiai では「お互いの支出が釣り合うようにする」ことを目指すので、面倒な清算作業が不要になって大助かりしています🌱

(支出が偏らないように、家賃などの大きめの固定支出は最初から自動で口座振り込みにするなど工夫しています〜)

このharaiaiというサービス、私は使ったことがなかったのですが、普段通りにLINEをする流れで家計簿まで付けられちゃうのでとても便利でした!

LINEは定期的に開くので、そのついでに入力できるのがスムーズなんですよね。

同棲前のカップルでも活用できるツールなのでぜひお試しあれ。

③ ゲーマーの彼/彼女にモヤモヤ..な相談

最後に紹介するのはゲームが好きな彼/彼女とのすれ違いに関する相談です。

失礼します。 ゲーマーの方、ゲーマーだった方、同棲or結婚後もゲームは続けていますか?

続けている場合1日何時間ほど?やめた方はやめた理由など、色々教えてくださると嬉しいです。

理由は同棲中の彼がゲーマー、私はゲームはしません

彼が週末明け方までゲームして翌日の予定は「疲れた」「眠い」と言って不機嫌だったり、その割に早起きしてゲームしてる時があったりで「ゲーム>私との予定」のような感覚で不快です。

友達とは通話しながら楽しそうにゲームをするくせに私と出かける時はそれか…と感じてしまいます。

これを結婚後も続けるのか?と思うとモヤモヤします(子供が生まれても?など)

すみません。ほぼ愚痴です。見てくださった方ありがとうございました

この相談には他の質問に比べてたくさんの共感の声が上がっていました。回答を1つだけご紹介します。

私がゲーマーで主人は全くゲームをしません、新婚です。同棲前からゲームが好きだと伝えていましたが、同棲後に私のプレイ実態を知り、怒られました😥

当時家のことは欠かさずしてましたが、夕食時以外ずっとゲームを毎日毎日遅くまでしていて(約4.5時間程)コミュニケーション不足が原因でした。

主人は夕食後、2人で一緒にテレビや動画をみたり話したりしたかったようです😥

怒られた時、主人はゲームそのものを否定しませんでした。ただあまりにも夢中すぎて寂しいしもう少し時間の使い方を分けて欲しい、というようにすごく上手に伝えてくれて、確かにもう一人暮らしではないから考えないといけないな〜と素直に反省できました。怒り方も感情的ではなかったです。

結婚後の今も頻度は週の半分くらい、1.2時間に落としましたがゲームはしてますし、主人もたまに一緒に画面を見てくれたりして楽しんでくれます。頻度に関してルールを設けたりはしていません。

ゲームそのものやゲーマーを否定してやめてほしい!!!って言われると、趣味を否定されたようで窮屈に感じてしまうの思うので、理解してあげつつ、まずはデートや予定に響かず体調も整う程度のプレイ時間まで頻度を下げ貰えたらいいですね😥

時間制限などのルールも人によっては嫌かもしれないですね、相当プレイされる方や自由を好む人なら😥 ゲーム離婚て言葉があるくらいですし、私も危機感持って改めて子供ができた時のゲームについて考え直さないとと思いました😥

なるほど…。いくらパートナーであっても、時間の使い方はそれぞれ違います。

その違いをお互いどこまでなら許し合えるのか、会話して理解することが大事ですよね。

私も相手の趣味や価値観に対するリスペクトを忘れないようにしたいなと思いました😌

さいごに

かれこれ私も同棲を2年以上しています。

こちらのオープンチャットでは何度も相談させていただいており、毎回皆さん親身になって答えてくださるので本当にありがたいです…!

また700人を越えるトークルームにも関わらず、会話の量が多すぎず、荒れることもないので安心して利用できています。

みなさんもこの機会にぜひ活用してみてはいかがでしょうか。


「同棲お悩み相談(なんでも!)」にはこちらから参加できます。下記のQRコードからも参加可能です。

オープンチャット「同棲お悩み相談(なんでも!)」への参加QRコード

またオープンチャット自体をもっと詳しく知りたい方は下記もご覧ください!